令和4年12月28日(水)から令和5年1月4日(水)まで休館日となっております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
電話番号 | 0940-62-2656 |
---|---|
FAX | 0940-62-2701 |
開館時間 | 午前9時~午後10時 (貸館は9時〜21時まで) |
住所 | 宗像市鐘崎776-4 |
令和4年12月28日(水)から令和5年1月4日(水)まで休館日となっております。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
令和5年1月3日(火)の収集日はお休みになります。
ご注意ください。
初心者にも簡単にできる、お正月のお花をアレンジメントしませんか??
必ず事前申し込みが必要です!
開催日時:令和4年12月27日(火)10:00~11:30
場所:岬コミセン(和室)
講師:山崎教美 先生
材料費:2,000円
持参品:花きりばさみ、スリッパ
申込み締切日:12月18日(土)
申込先
岬地区コミュニティ運営協議会 事務局
☎62-2656
男女問わずに初心者でも作れる料理教室を開催します♪
◆メニュー◆
・アナゴ丼
・ぬた和え
・白玉
※コロナ対策のため作って持ち帰ります。その場での食事はありません。
開催日時:令和4年12月17日(土)10:00~
場所:岬コミセン・調理室
定員:先着6人
参加費:500円
持参品:エプロン、三角巾、スリッパ
申込締切日:12月10日(土)
講師:岬地区食進会
申込先
岬地区コミュニティ運営協議会事務局
☎62-2656
今回は、使えたら嬉しいアプリを体験してみます!
LINEやSNSの使い方を体験してみましょう♪
日時:令和4年12月17日(土)9:30~10:30
場所:岬地区コミュニティ・センター(2階会議室①)
講師:ドコモ認定講師
対象:岬地区在住の方限定
※どの携帯会社のスマホでもOKです。ご自分のスマホをご持参ください。
スマホをお持ちでなくても、無料貸し出しのスマホがありますのでご安心ください。
参加費:無料
定員:先着10人
持参品:スリッパ、筆記用具、スマホ(あれは)
受付締切:令和4年12月10日(土)
申込先:岬地区コミュニティ運営協議会事務局
☎62-2656
アロマオイルを使って自分が作ってみたい化粧品などを作ってみませんんか?初心者でも簡単に自作で化粧品を作ることができます。
●作れる種類の紹介
化粧水各種、生薬入り美白クリーム、アロエベラ美容液、美容オイル、マッサージオイル、クリームファンデーション、粉ファンデーション、チーク、グロス、口紅、ミツロウリップクリーム、乳液タイプのハンドクリーム、アロエベラジェル日焼け止め、シミ対策美容液、粉洗顔せっけん、固形洗顔せっけん、ボディーソープ、シャンプー、クエン酸リンス―、練り香水、虫よけスプレー、エアーフレッシュナー、マウスウォッシュ、メガネふきスプレー、化粧直しスプレー、洗い流せるクレンジングオイル、ヘアートニック、あせもパウダー、クレイパック、角質落とし(重曹クリーム)などなど…多数自作の化粧品などが作れます。
岬地区住民の場合は、受講料1人400円は岬地区コミュニティ運営協議会が負担していて受講料は無料(地区外の参加者は400円必要)になっています。
あとは、材料費のみです!150円~1,000円程度で作れるものばかりです。
ぜひ一度体験してみませんか?
・開催日時:令和4年12月24日(土)10:00~12:00(だいたい11:30ごろには終了しています)
・場所:岬地区コミュニティ・センター(1階和室)
・講師:門司早苗(市民学習ネットワーク講師)
・受講料:無料(別途材料費のみ必要)
・申込締切日:12月20日(火)まで
・申込先:岬地区コミュニティ運営協議会事務局
☎0940-62-2656
※申込時に、氏名・年齢・住所・電話番号・作る商品をお知らせください。
※初めての参加の場合、事前に作る内容によっては材料注文しておかないといけない商品もありますので、一度来館されるか電話でお尋ねください。担当者不在の場合は、後日電話連絡させていただきます。
2022年12月のカレンダー(予定)と、コミュニティだより「しおさい」を更新しました。